クラシックギター教室in今宿
初心者向けです。今宿市民センター毎週金曜日(18:00~20:00)
2023.11
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2023.01
今宿カフェ出演決定
交渉成立 但しノーギャラ(当然アマチュアですから) お年寄りの方々と青春時代の歌を思いっきり歌いましょう。
にほんブログ村
←ポチッと押してね
このページのトップへ
今宿カフェ 開店
カフェが開店しました~~~。で行ってきました平日なのに満席、楽しく歌ってコーヒー飲んで。次は私たちも出演するぞ。
にほんブログ村
←クロックしてね
このページのトップへ
安かろう良かろう
またまたギター弦の お話ですが、楽器店でギター弦を揃えると千数百円にもなります。ちょっと痛いですね そこで写真の弦は練習用にはソコソコです。メーカーの回し者ではありません実感です。
にほんブログ村
←クロックしてね
このページのトップへ
明けましておめでとうございます
今年は もっと上達できるように 皆さん頑張りましょう。
クラシックギターの弦は 約3ケ月が寿命だそうです。えっ・・・あまり練習しない人は錆びてきてダメになる。よく練習する人は4.5.6弦の巻線がフレット部で切れる。また調弦の際 弦が伸びていなかったら寿命に近い(ベテランさんのパクリ)
今日は安くてそこそこの弦を紹介します。
このページのトップへ
今年もあと少し
今年も皆さんで楽しく忘年会ができました。新しいメンバーも参加されて来年もきっと良い年になりそうです。ボケ防止ギター万歳
このページのトップへ
« 前のページ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
現在の訪問者
現在の閲覧者数:
積算カウンター
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ギタークラブ アンダンテ
電子総合研究所
ふらっとまわり道Ⅱ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード